やおよろずの“変人”迎え祭
〜 古代クニづくりの地で、地域の未来をはじめるつどい 〜 by Seedラボ
『古事記』に国造りの神話が描かれる出雲地方では、旧暦10月に八百万の神々が集い、未来の御縁を計画すると言われています。その特別な"神迎え"を前に、スサノオノミコトの活躍する舞台・斐伊川の源流・雲南で、地域の未来を描き未来を変える人(変人:カエビト)たちの集いを企画しました。
◆ 開催日程 2024年10月25日(金)〜27日(日)
◆ 開催場所 島根県雲南市内、各エリア
※ お申し込みは締め切りました。
Day 1 (10/25) 10:00-11:30
@三新塔交流センター 2階ホール
【雲南のこれまで】
〜 チャレンジ文化から学ぶ"自治"〜
10:00-11:30 @三新塔交流センター (9:45より受付け)
雲南市が地方創生の軸として取り組んできた人材育成の仕組み"雲南ソーシャルチャレンジバレー"。この10年間紡いできたさまざまな取り組みを初めて聞く方にも分かるように説明します。先人によって育まれた自治の精神とチャレンジとの結びつきについても考えます。
Day 1 (10/25) 【里山ツーリズム × 森の人育て】
〜“ 八雲立つ”神話の里山から、恵みをいただく〜
13:30-17:00 @かみくの桃源郷・キャンプサイト
かつて山は、人の暮らしそのものでした。水を引き、樹木をつかって薪や家の柱にしたり。山道を歩きそこに息づく生命とのつながりを体感し、薪づくりをし、この山が育んだ獣をいただく。人の暮らしを育んできた山との関係を再発見します。
【タイムライン】
13:15- 受付
13:30- フォレストハブ取り組み紹介
13:40- 森林浴・ウォーキング
14:25- 伐木搬出・薪作り体験
16:1️5- 木工ワークショップ
17:00- 終了(希望者は温泉へ)Day 1 (10/25) 【星空レストラン】
〜 焚き火・ジビエ・大自然 〜
18:30-21:00 @かみくの桃源郷・キャンプサイト
大東町の東南部、長谷川流域に広がる"かみくの桃源郷"。星が広がる桃源郷で焚火を囲み、ジビエ料理を頂きます。大自然に囲まれた非日常の空間で五感を研ぎ澄ませ、食に舌鼓を打ちましょう。
※画像はイメージです。
Day 2 (10/26)【A】“Eat Local”ななりわいをつくる
〜「雲南を味わうために集う」をやってみる 〜
Day 2 (10/26 Sat.)【B】町並みをデザインするDIT
〜 かつての“ 市 ”のおもかげを浮かび上がらせる 〜
9:30-15:30 細木体三日市ラボ
かつて"市"が開かれるほど栄え、いまは時代の流れでシャッター街となってきた商店街。近年、空き店舗の再活用が進みつつあるこの町並みのデザインに、二人の建築家が挑む。ここに暮らす/訪れる人々を包み込む“ 場 ”を、手を動かしてつくります。Do It Together(DIT)!
【タイムライン】
9:00- 受付
9:30- オープニング
10:00- 作業①(DIT) &まち歩き
10:30- 休憩
10:45- 作業②(DIT)
12:00- 昼食
12:30- KILTA雲南からのお話
13:00- 作業③(DIT)
15:00-クロージング
Day 2 (10/26) 阿用収穫祭!
〜 eat local 阿用 feel local 阿用 〜
17:00-19:30 @阿用交流センター
雲南の地でつくって採った野菜や味噌をつかったお料理を、「有機農法塾」もある阿用地区の皆さんと一緒にいただきます。県外から来たみなさんに、雲南の「味」と「人」をともに堪能してもらい、もっと雲南を好きになってもらおうという交流会です。
Day 3 (10/27)【A】Well-being
〜 いつまでも人とつながれる地域のつくり方 〜
10:00-12:00 (9:45受付) @みんなのお家
コミュニティナース事業を手掛ける株式会社CNCのコミュニティナース達が住民と共に実施している地区のお祭りに合流します。地区に暮らす住民の中で人との繋がりが持ちづらい背景のある人へのアプローチや地域に溶け込むコミュニティナーシングな実践をぜひ「体験」してみてください。"人とつながり、まちを元気にする"。そんなコミュニティナースを紐解いていきましょう。
Day 3 (10/27) 【B】デジタルと地域と子どもたち
〜 クリエイティブフェス 〜
13:00-16:00 @ピコテラス
テクノロジーに触れ創造性を開花させた、未来を担う子どもたち。地域の大人たちは彼らから、地域を守り育てるチカラを学んでいく。その現場を体感します。
14:30より、マイクラカップに挑戦している子どもたちの発表もあります。
特定非営利活動法人 おっちラボ
代表理事 小俣 健三郎
副代表理事 白石 章二
理事 石原 達也
理事 上田 航平
理事 梅澤 宏徳
理事 藤原 拓登
監事 西村 潤子
Copyright © 2023 特定非営利活動法人 おっちラボ. All rights reserved.